てぃーだブログ › 城間健市 ケンちゃんのROCKでGO! › 始まります!

2015年01月19日

始まります!

そう、そう、明日からですからね、関東ツアー‼️しつこいようですが告知しときますね。皆さん是非とも今年の初ツアーを皆んなで楽しみましょ!お待ちしてます。予約してね〜❗️宜しくお願いします!
2015KENICHI関東ツアー
新年ROCKでおめでとう!場所:沖縄キッチン城 新橋
日程:2015年1月20日(火)
開場:18:00
開演:19:30から2ステージ
TEL : 03-3503-3220
チャージ ¥1500
http://www.kitchen-gusuku.co.jp/

場所: 沖縄ダイニングなごみ 御徒町
日程:2015年1月21日(水 )
開場:17:30
開演:19:30から2ステージ
TEL : 03-3834-1753
チャージ ¥2000
http://www.nagomi.ws

場所:吉祥寺ニライカナイ本家
日程:2015年1月22日(木)
開場:17:00
開演:19:30から2ステージ
TEL : 050-5798-2082
チャージ ¥1500
http://www.copa-a.co.jp

場所:居酒屋こだま 小岩
日程:2015年1月24日(土)
開場:17:00
開演:19:30から2ステージ
TEL :03-5668-2098
チャージ ¥1500
http://www.izakayakodama.com/pc/

場所:くつろぎの店どなん 綱島
日程:2015年1月25日(日)
開場:18:00
開演:19:30から1ステージ
TEL : 045-543-3852
チャージ ¥1500
http://www.tsunashima.com/shops/donan/

場所:何やってるBar 新橋
日程:2015年1月26日(月)
開場:18:00
開演:19:30から2ステージ
TEL : 03-3459-5570
チャージ ¥1500
http://www.tenq-group.com/nani-yatteru-bar/

場所:Live Bar X.Y.Z.→A
日程:2015年1月28日(水)
開場:18:30
開演:19:30から2ステージ
TEL : 042-656-0910
チャージ ¥1500
(別途、ミニマムで1000円の飲食代がかかります)
http://www.livebarxyz.com/index.html

場所:沖縄料理ハイビスカス 王子
日程:2015年1月30日(金)
開場:18:00
開演:19:30から2ステージ
TEL : 03-3912-1168
チャージ ¥1500
http://www.hi-biscus.com





Posted by ケンチャン at 17:11│Comments(2)
この記事へのコメント
けんちゃんお帰りなさい(笑)
寒いので、体調崩さないように…頑張ってね♪
和海♪行きま~す
Posted by ハマ at 2015年01月19日 17:57
浜ちゃん、気付かなかったよ〜、ゴメンね。ありがとう!
Posted by 健市 at 2015年01月28日 16:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
ケンチャン
ケンチャン




1961年 石垣島生まれ。 実家が料亭だったため、民謡や歌謡曲を子守唄がわりに聴いて成長
小5の時フォークに目覚める。 中学校時代 :ハードロックに目覚めギターを始める。
高校生時代 :Liveのテープが後の高校生達の間で伝説のハードロックヴォーカリスト、
ギターの端から端まで声の出るアーチストとして有名になる。
上京後にプロになる事を決意しハードロックバンドでヴォーカリストとして活躍。 
抜群の歌唱力をかわれ、日清焼そばUFO等々TVやラジオCM等もこなし音楽面では、
   BEGIN、大島保克、ディアマンテス,日出克など数多くのアーティスアルバムに参加。
ハードロックバンドの解散後、友人BIGINの紹介で古見健二と出会う。
1993年 アコースティックバンド「Ken's Club」を古見健二と結成する。
1997年 泡盛「しずく」のCMで反響を呼んだ「思い出」を、シングルCDで発表。
( ギター:古見健二アレンジ:日出克)オリオンビアフェスタなど様々なイベントに出演。
2000年 ファーストアルバム「Ken's Club」を発売。
  Ken's Clubの活動と平行して、島の心を表現したソロ活動も行う。
2001年 東京から沖縄へ活動拠点を移す。
「天と海の境」久米島の久米仙の 天気予報で起用される。
  (作詞:名嘉睦稔氏、アレンジ:日出克) 2002年 1stソロアルバ『THE VOICE OF SOUL』を発表。
(発売元:スタジオ響) 収録曲の多くが、琉球國祭り太鼓や創作芸団レキオス等
、 太鼓団体に起用される。 2003年 オリジナル曲「島うむい」を民謡歌手 島幸子へ提供。
2004年 沖縄の大イベント、JTB「杜の賑わい」(〜05ユ)、「1万人エイサー踊り隊」出演。
2005年 :阪神・淡路大震災10周年記念事業「琉球古典舞踊と現代音楽のコラボレーション」に出演。
「POWER MUSIC FESTIVAL[INDIES in OKINAWA 2005]」で、紫のゲストヴォーカリストとして
  LOUDNESS、BOWWOWと共演。 6月 2ndソロアルバム『THE VOICE OF KING』を発表。
第14回YOSAKOI ソーラン出演後、恒例となる『東京ツアー』を開始。(現在進行中)
2006年 5月インターネット番組(Netlive提供)城間健市の『しゃべれ場うたえ場』開始。
2007年 1〜2月 東京ツアー『夜をどみぃんがせ』(Netlive提供)を敢行。
特に新宿スペース107 でのコンサートはエイサーに飽き足らずクラッシツクバレーと
ジャズダンスのコラボも大成功 で大盛況を得た。
3月〜8月『フリマガアグレ』のCMに歌とロボット役で好評を得る。
2008年 二ューアルバムの制作に取りかかる。ブラジル移民100周年記念公演『創作歌舞団美』
  のゲストボーカリストとして3週間のブラジルツアーを敢行し大好評を博す。
2009年 4月城間健市の『しゃべれ場うたえ場』が100回を迎える。
  7月には沖縄の恒例のROCKイベント27thPEACEFUL LOVE Rock Festival 2009に出演し
   日本人離れしたボーカルでRockファンを圧倒する。(2011年も参加)
  9月に待望の3rdアルバム『TIIDA}を発売。
2010〜2012年 4月調布グリーンホールでKEN1CHIスーパーライブ海路(Netlive提供)を敢行。
    沖縄からフルメンバーKING VOICESとエイサーteam琉球鼓楽舞、獅子舞を引き連れ
    東京サイドはみさと葉、多希未ダンスチームのコラボで大好評を得る。
    6月に2週間に渡るトルコツアーを沖縄歌舞団美のゲストヴォーカルとして参加して大好評
    を博し9月には上海万博でもROCK魂を披露してワールドワイドな実力を高く評価される。
    沖縄のヒーロー琉神マブヤーのセカンドヒーロー龍神ガナシーのテーマソングを歌い、ロック
    好きな大人の人気を集めてる。